2012年4月24日火曜日

psp「ワンドオブフォーチュンⅡ~時空に沈む黙示録」 について詳しい方お願いし...

psp「ワンドオブフォーチュンⅡ~時空に沈む黙示録」

について詳しい方お願いします!

キャラの攻略がなかなかできず

攻略法を探しても見つかりません;

詳しい方よろしければ攻略法を

教えて頂けませんか?

どのキャラでもいいです

よろしくおねがします!







私は、ラギ攻略。今、ビラール攻略中です。

私も最初は解らなくて、色んな攻略サイトを検索しました。

攻略したいキャラではなくても、攻略のパターンはほぼ同じだと思うので、大まかな事をココに記載しておきたいと思います。

まず、気をつける点一つ。精製ばかりしていると、日数がなくなってしまうので、ある程度溜まってからの方が効率良し。例えば、アイテムを精製する時に、まとめて結精石を精製するとか、、、

続いて、気をつける点は、探索池パターン2(?)以降は、条件を揃えないと進まないので、アイテムや結精石などを使用する事。ただし、星流れの川だけはアウィス三姉妹に五回話す事。

中盤までは、出切る限り結精石を使いたくないので、クイックセーブ&クイックロードを駒目に駆使して、消費を極力防ぎます。後半位に余裕が出来たら、魔物を倒していきましょう。魔物の中には、色の紙片を持っている者もいます。それは、四コマに使われます。

ここからが、攻略キャラにとって大事な事ですが、まず、恐らくどのキャラも忘れられた小屋に行く必要があると思います。そうすると、SSSが開くのでその為に、慈悲の園に四回行って、錆びた鍵を入手。そして最終的にはプリムラの鍵を作ります。

そしてこれは攻略別に別れますが、少なくとも、ラギ&ビラールならネブラ街道四回で祝福の杯を入手で、ユニコーンの涙を合成で、幻惑の沼に行きます。

後は、選択肢を間違えなければOK!、、、多分(笑

愛キャッチが出ないのもあるので、その時は、Friendlyで確認すれば問題ないかと。

最後に一つ気をつけなければいけないのが、最終的に結精石が合計50以上にならなくてはいけない。一つにつきではなく、合計なので、その所をお間違えなく。

長くなりましたが、ココまで読んで下さり、有り難うございました。

この参考が役にたったのなら幸いです。








私も、ただ今絶賛プレイ中です。

ユリウスのノーマルエンド(悲恋エンド)をみただけで、どうしたらグッドエンドに行けるのかうろうろしていました。

好感度は選択肢を一つでも外したらダメなようです。

それと、アイテムをうまくゲットしないといけないようですね(全部でなくていいようです)。



すでに、攻略サイトさんが立ちあがっています。分かったことから載せてくださっているので、後から見たら変わってくるのかもしれませんが。これからも続々と攻略情報を挙げてくださるところが増えてくると思いますので、yahooで検索をかけてみてください。ヒットしますから。

私も、これからなのでゆるゆるプレイしたいと思っています。

ほんの参考意見です。私も、もう一度最初からがんばってみます。



・追記・

ユリウス、ベストエンドをようやく見ることができました。選択肢は全部あっていたんですが、必要なアイテムが入手できなかったのが原因でした。先に、各キャラの必要なアイテムをゲットすることが大事です。

結晶石と、好感度は自力でも分かりましたが、アイテムを入手するのは分かりませんでした。

他の回答者様もポイントを押さえて回答してくださっていますので、がんばってくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿