ワンドオブフォーチュンのファンの方に質問です!!
今、ワンド2の購入を迷っています。
そこで、6つ質問させてください。
①ワンド2はお勧めですか?
②どういう順番でプレイしていきましたか?
私は好きなキャラからやりたいのですが…もし買ったら、以下のような順番でやりたいです。どうでしょうか?
ユリウス→エスト→ビラール→ラギ→アルバロ→ノエル→ソロ
③2人で1組(?)ということですが、組ごとでプレイしていった方がいいですか?
(個人的にはユリウスを最初にプレイしたいのですが、次にプレイするのはエストではなく、ノエルということです;)
④糖度はどうなのでしょうか?
⑤好きなワンドのキャラを教えて下さい♪(理由もあれば)
⑥ワンド2では、名前はデフォルト名にしましたか?
個人的には別の名前でやりたいのですが、何か不都合とかはありませんか?
多いですが、答えて下さるとありがたいです!!!
こんにちは。「ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録」ですね。
確か「ワンドオブフォーチュン」はプレイされているんでしたよね?
ならば、ぜひとも、おすすめしたいですね。
①時系列では、ファンディスクの「未来へのプロローグ」の後って感じですけど、さらにキャラのビジュアルも美しくなっています。
本編でのあの面倒なパラ調節もなくて、代わりにアイテムの石を集めたり、精製したりして進みます。
ターン数も50くらい。マップで自分の行きたいところを決められるし、RPG風です。
モンスター(魔獣)もでてくるので簡単な戦闘もありますし。
お話の中で、今まで解決していなかった個々の問題がここでようやく明らかにされて解決していきます。
ワンドファンにはぜひプレイしてほしいです。
②ユリウス→ラギ→ビラール→ノエル→エスト→ソロ→アルバロ
だったかな?最初と最後は覚えているんですけど、後のキャラは適当にプレイしていたので。
ご質問者様の書いていらっしゃる順番でも別にいいと思いますけど。
アルバロだけ、ほかのキャラを同じやり方をしていてもハッピーエンドはいけませんので。
③アルバロ以外は2人一組ですが、組は別にどうでもいいとおもいます。
④シリアスなストーリーが中心なので、ラブラブでは進みませんでしたね。
アルバロだけは彼が恋愛モードになっていましたけど。
ただし、今回は彼女も少し大人になっていますので、前のかわいいだけのルルちゃんではありませんでした。
糖度はかなりアップしています。特にキャラコンプのごほうびCGは、サービス満点です。
⑤今は、ソロとエスト。
2をプレイして最後の最後でソロの努力している姿にぎゅっと心をわしづかみに。
エストも大人になって今まで抱えていた問題も吹っ切れて、いい男になって~
全員お気に入りのキャラですけど。
⑥私は「ルル」ちゃんで。
別に名前変更もいいかもしれませんけど。おそらく変えても大丈夫だと思いますよ。
わたしの中では、彼女はもう「ルル」ちゃんとして確立していますから。
本当に、みんな苦悩しながら進んでいくんですけど、エンドでは大人になってさらにかっこよさが何割か増していて、本当にプレイしてよかった~って思える作品でした。
一意見ですけど、参考にしていただければうれしいです。
購入されたら楽しんでくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿