PSPの乙ゲーでオススメの作品があったら教えてください!
できれば絵が綺麗な作品がいいです。
↓以下プレイ済み()は好きなキャラです。参考までに↓
・うたの☆プリンスさまっ♪(聖川真斗・来栖翔)
・クリムゾン・エンパイア(エドワルド=ウィンフリー・マイセン=ヒルデガルド)
・Starry☆Sky(天羽翼・木ノ瀬梓)
・薄桜鬼(沖田総司・風間千景)
・ワンドオブフォーチュン(アルバロ・エスト)
ほとんどの作品が私の好みと似ていらっしゃるので、プレイしている作品からいくつか。
お見かけしたところ、鈴村健一さん演じるキャラクターがお好きみたいですので、
【文明開華葵座異聞録】
の、寿鬼格が鈴村さん。彼は、聖川さまタイプ。あまり美形すぎて思わずアップになったところを画面キャプチャーに。
ただ、この作品なんですけど、今流行りのゲームとは真逆のところをいっている感じです。
時代劇風、のんびりした感じなので世間の評価は手厳しいようです。
【魔法使いとご主人様】
マイセンは主人公(アリシア)のお兄ちゃん。攻略対象者ではありませんが、バッドエンド(けっして悲しくはない、お兄ちゃんとして精一杯のエンドだと思います)ですがきちんとエンドがあります。私は、この作品で、マイセンの中の人(下野紘さん)のファンになりましたし。ミハエルも声はついていないのですが、ちょこっとだけ出ています。
「ワンドオブフォーチュン」はファンディスクの「未来へのプロローグ」と続編の「ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録」が出ていますが、こちらはもうプレイされているのでしょうか?まだでしたら、糖度もアップ、絵も作品ごとに美しさが増しています。
ワンド2は集大成って感じなので、おまけスチルもサービスですごかったですよ…
エストは少し大人になってかっこよさが3割増し、いやそれ以上にいい男になっていました。吹っ切れた感がまたよかった。
ちょっとだけですが、参考になれば嬉しいです。
http://mobile.otomate.jp/catalog/index.htm?m=0&a0=2
私的には『CLOCK ZERO~終焉の一秒~』と『月華繚乱ROMANCE』をおすすめします*
面白いかどうかはわかりませんが
「これエビ+アマガミ」だったと思います。
おもしろくなかったらすいません。
絵が綺麗な作品ということなので、緋色の欠片や猛獣使いと王子様がおすすめです。
緋色の欠片は薄桜鬼とイラストを担当している人が同じなので、絵がとても綺麗です。
猛獣使いと王子様も絵が綺麗で、キャラがいいです。(個人的な感想ですが;)
それから、ご存知かもしれませんが、うたの☆プリンスさまっ♪・薄桜鬼・ワンドオブフォーチュンはFDなども出ているのでそちらもプレイしてみるといいと思います^^
0 件のコメント:
コメントを投稿