2012年4月24日火曜日

おすすめの乙女ゲームは何ですか?

おすすめの乙女ゲームは何ですか?

今現在「猛獣使いと王子様ポータブル」をプレイしてハマってます!(≧▽≦)ノシ

ストーリーもイラストも世界観もキャラも動物もかなりツボです。

ちなみにお気に入りキャラはルシアです。



こんな私におすすめの乙女ゲームはありますでしょうか?

最近はあまりゲームをしないので、よくわかりません。



参考までに、今までプレイしたことのあるゲームは・・・



・「いざ出陣!恋戦」(お気に入りキャラ・石田三成)

・「金色のコルダ」(火原和樹)

・「遙かなる時の中で1~3」(1・森村天真 3・平知盛)

・「ときめきメモリアルガールズサイド1・2」(1・葉月珪 2・佐伯瑛)

・「乙女的恋革命ラブレボ!!」(お兄ちゃん)



ぐらいですかね。とりあえず王道なのはやりました。



基本的にファンタジーか学園ものが好きです。

丁寧で上手なイラストが好きです。

声優さんは櫻井孝宏さんとか緑川光さんとかが好きですが、特にこだわり無いです。

キャラが好きになればそのボイスも好きになるので(笑)

SLGでもAVGでもどっちでもいいです。



ハードはPS2・PSP・DSを持ってます。



基本的にRPGが好きです。





こんな私にピッタリなソフトがありましたら教えてください(^▽^)







こんにちは。私も、「猛獣使いと王子様」最近プレイしましたが、はまりましたよ~

ルシアもいいですし、シルビオも好きです(エリクはプレイして好きになりました)



それで、おすすめしたい作品は



【PSP「うたの☆プリンスさまっ♪Repeat」8月11日発売予定】



アニメ化で、人気急上昇です。

これは、以前に出ている「うたの☆プリンスさまっ♪」のリメイク版なのですが、

最近元のほうの作品をプレイしなおしていて、ゲームに夢中になっていた時には全く気が付かなかったんですけど、今になって、

翔くん(cv.下野紘)のルートで「ルシアとエリク」だこれは!と思ってしまいました。掛け合いも、なんかそんな感じがして…

ダイナマイ~の声優さんも、隠しキャラで出てきますよ。シルビオの声優さんもいた!

ある意味、ファンタジーで、学園物(ただしコミカル、ギャグ要素多し)

月末のテストが音ゲーにもなっていて、これがはまるんですよ。リメイク版のほうはプレイしやすくなっています。

それと、元の作品では残念なスチルが多かったのですが、差し替えられているらしいので、おすすめできます。

ファディスクも出ています。続編もただ今製作中ですよ。



ファンタジーな学園物と言えば、

【PSP「ワンドオブフォーチュン」(PS2からの移植作品)】



櫻井さんがユリウス。攻略対象全員美形です。パラメータ調節がちょっと大変ですけど、「金色のコルダ」が大丈夫だったのでしたら、おすすめできます、絵も、音楽も大変気に入っている作品です。魔法を学ぶ学園が舞台です。主人公のルルちゃんは元気でかわいい系。ファンディスクもあるし、9月末にはPSP「ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録」が発売予定になっています。

回を重ねるごとに、キャラのビシュアルが美しくなっています。



ちょっとでも、参考になれば嬉しいです。








こんにちは。

少しで申し訳ないのですが、オススメさせていただきますV



*S・Y・Kシリーズ(PS2、PSP)

PSPに移植されたので、PS2は中古でお安く手に入りやすそうです。

学園、ファンタジーものではないのですが、ストーリーがしっかりしていてオススメです。



*CLOCK ZERO(PS2)

学園ものに若干かぶるくらいでしょうか…。

イラストも素敵で、感動できる作品です。ゲームで泣いたのは久しぶりでした(笑)

今年の秋だったと思いますが、PSPに移植されます。



*ワンドオブフォーチュン(PS2、PSP)

学園ファンタジー。先の方が書かれているとおりパラメーター上げが大変かもしれませんが、頑張る甲斐のある作品だと思います。

1回目をクリアすれば、次からは簡単です♪



*絶対迷宮グリム(PSP)

ちょぴりダークな部分がある童話ファンタジー。

イラストは綺麗な作品だと思いますが、好き嫌いが分かれる絵かもしれません…。



少しでも参考になれば幸いですVV

0 件のコメント:

コメントを投稿