2012年4月24日火曜日

ワンドオブフォーチュンについて!

ワンドオブフォーチュンについて!

PSPのワンドオブフォーチュンを

今度買おうと思ってるんですが

初心者にもできますか??

乙女ゲームは買ったことがなくて

これが初めてになるんですけど…。



後、作業がめんどくさいとゆうのをきいて

作業がどうゆうのかはわからないけれど

牧場物語とかできるんであれば平気ですか??



回答よろしくお願いします!!







はじめまして。「ワンドオブフォーチュン」私は大好きなゲームです。

「ワンドオブフォーチュンポータブル」を含めて、ゲームに初心者向けとか上級者向けとかないと思いますよ。

自分向けを探せばいいんです。



このゲームは、作業系。パラメータを調節してゲームを進めます。

全部で23weekでしたっけ?一週間、月~金は午前中は先生のところでお勉強(学力up)。

午後からは、お目当てのキャラとおしゃべりしたり(好感度up)

一緒に勉強(属性up)したり、カードゲームでキャラに勝ってカードを集めたり(ベターゲーム)、メモリス(記憶が閉じ込められている宝石?)を探したり、します。

結構、バラメータはシビアなので、ちょっとでも足りないとかだと、Happyエンドには行けないんですよ~。

週末は、ミッションを解決したり、休息したり、デートイベントがあったり、アイテムを買いに行ったり…いろいろ。

これの繰り返しなので(特に平日の繰り返しはちょっとくたびれてくるのは事実です)作業がめんどくさいという感想があるのは当然のことです。私も、途中で眠りこけて(BGMがまたいい感じに眠りを誘う…)何回もPSPを落っことしそうになって目が覚める、の繰り返しで、なんとかコンプリートまでこぎつけました。



こんな作業が面倒なのに、どうして…って思われると思うのですが、世界観や、キャラが大好きになるんです。

根気よく頑張ると、イベントが発生するのですが、それを楽しみに頑張れるんです。

私は、全部のキャラが好き。特に、「ワンドオブフォーチュンポータブル」ではラギ、ビラール、

この後のファンディスク、PSP「ワンドオブフォーチュン~未来へのプロローグ」では、ユリウス、エストが大好きに。

ようやくPSP「ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録」の発売日も決定(9月29日発売予定)して、楽しみです。



今から、本編をプレイされたら、「ワンド2」がちょうど出る頃には、コンプリートできるはず。

牧場物語をプレイしたことがないので、比較できませんが、根気よく頑張れる方なら絶対大丈夫なはず。

ただ、集中力に自信がないとか、面倒なことは嫌とか、ぱぱっと遊べればそれでいい、という方向けではない作品です。

なので、ファンの方はそれだけ思い入れも強い方が多いですよ。参考になれば嬉しいです。

興味がありましたら、ぜひ。








ん~私は駄目でした…。

多分牧場物語4年始めくらいできる。

またはRPGが大好きなら出来るかと思います。

ゲームはRPGが当たり前の思考なら出来るかと…。



23週×7日で161。つまり各キャラにつき161日分あります。

1日は朝、夕方、夜のパターンで別れています。

1日さっさという感じではないです…(^_^;)

牧場物語は1日が早いですけども…。。。

若干ルルちゃんの1日の思考というのが軽くですが入っていますので…(^_^;)



1日約8分~10位ですね…。

ただ未来へのプロローグは面白かった(^_^)v

2はターン(日にち)が減るようなので、購入予定です(^_^)v

ただルルちゃんは前向きだし、雰囲気は明るいですよ(^_^)v







ステータスをあげる作業がめんどくさいですがきっと大丈夫です。

9月にワンドオブフォーチュンの新しいのがでますので、こちらの

方もプレイしてみて下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿